素敵な母親スタイルとはどんな服?
もうそろそろ卒園式シーズンですね。
お子様の式典に着ていくママ服の準備を考え始める時期ではないでしょうか。
初めての卒園式だという方も少なくないはず、どんなスタイルがいいのか悩みますね。今回は素敵な卒園式のママスタイルをご紹介します。
さて、何を着ていこう?
キレイな母親スタイルにまとめたい反面、予算や動きやすさ、それに周囲から浮かないように・・・など悩みは尽きません。
・子供が小さいから値段も手頃に抑えたい!
・下の子を抱っこしなきゃダメだから動きやすいパンツスーツってアリ?
・ママ友同士で着ていく服調査は水面下の戦い!ステキと思われるものを選びたい!
・普段着られないから着まわしできるものがいいけど、セレモニーと兼用って出来るのかな?
などなど、ママの声が聞こえてきます。
まず、服を選ぶポイントはコチラ!
■華美すぎ・ラフすぎないこと
いくら好みでもフリルやレースなどは少し控えるといいですね。また、ジーンズやサロペットなどのオールインワンと呼ばれるもの、Tシャツなどは避けましょう。
保育園・幼稚園の雰囲気にもよりますが、あくまで「式典」ですので場に合わないスタイルは避けるほうが無難です。
■ブラック一色
マナー違反というわけではないのですが、全身黒でまとめてしまうと喪服のイメージになってしまうので注意です。
ストッキングはベージュを選んだり、胸元にコサージュをつけたり、ストールやアクセサリーで華やかさをプラスしてみてはいかがでしょうか。
両親そろって真っ黒はまるで喪服!?
ところで、卒業式と卒園式の違いって何?
簡単に言うと、「幼稚園・保育園」と、「学校」の違い・・・なのですが、卒業式は小学校などの学校行事の中でも少し格式の高い「卒業証書授与式」と呼ばれる式典です。一般的に参加マナーとして落ち着いた色の略礼装(スーツや、ジャケットにワンピース等)を着るべきです。それに比べて卒園式は比較的堅苦しさがないものですが、先生やお世話になった人、お友達への「お別れ」や「感謝」「人生の区切り」の【式】として、キチンとした服装をオススメします。
また、記念にと家族で写真を撮る方もいらっしゃると思いますので、アルバムに残るということを忘れずに^^
それではいよいよ、特別な日に着たいママ服をご紹介します!
ポイント1 定番グレーのセットアップ
まず押さえておきたいのが、グレーカラーは万能だということ!
華やかさを出しやすい上に、デザインによっては普段使いとして着まわししやすい点が上げられます。
【FOXEY/フォクシー】デコルテジャケット Decollete Jacket【M】
30代・40代に絶大な人気を誇るフォクシーのジャケット。
また、こちらのアイテムは「卒園式のために買うのはちょっと・・・」と考えるママさんに提案したい「レンタル品」になります。
着たい日にちだけ格安でレンタルできるのも魅力ですね♪
【FOXEY NEW YORK/フォクシー】スカート リトルタキシード【M】
上記ジャケットにコーディネイトできるスカートです。こちらもレンタル品。斜めに入ったラインと、プリーツが印象的ですね。
手持ちのジャケットとインナーに合わせて、スカートだけ借りることも可能。
グレーのカーヴィースーツ
ウエストのくびれ感や上品な着丈、スリットが上品な母親スタイルになります。グレーのセットアップはインナーを白にすることで華やかさがありますので、春~夏の時期にオススメですね。
ノーカーラー ツィード素材
濃い色のアクセントパイピングがあるのですっきりとまとまるデザイン。
縦ラインは背を高く・ノーカラーは顔周りをスッキリ見せる効果があるので細身効果も期待できます。
ツィード素材ジャケットセット
ツィード素材はきちんとした場にふさわしいですね。シンプルなジャケットは1着あれば着まわしOK!スカートを黒にするなどカラーを変えるとこなれ感アリ!
その際はパンプスなどに同系色のカラーを取り入れるとコーデがまとまります。
ウエストリボンスカートスーツ
女性らしいラインが際立つスーツはたくさんありますが、アクセントのリボンデザインは華やかな場にいいですね。
お若いママさんにオススメしたいスーツです。
ポイント2 今が旬!人気急上昇のネイビー
4点セットフォーマルネイビースーツ
お受験スーツとしても人気の高いネイビーは「華やかさ」「着回し力」「キチンと感」の3拍子がそろったカラーともいえるでしょう。
【FOXEY classic/フォクシー】FIRST LADYセットアップスカートスーツ【M】
フォクシーのキチンと感と高級感があるセットアップ。ひざ下タイトスカートですので、品あるミドルエイジにもOK!
華やかツイードネイビージャケット
たとえばブラックのスカートに。たとえばホワイトのパンツに。など着まわしの幅が広がるデザインです。
ネイビー ブラウススカートセット
ちょっとラフな感じの卒園式にはジャケットではなくブラウスでの参加はいかがでしょうか。
ポイント3 手持ちのジャケットに合わせてワンピースを選ぶ!
節約ママさんにとって、手持ちのアイテムをベースに考えるのは当たり前!クローゼットの中を確認して使えるアイテムを探してみて!
■フォクシーのホワイトのツィードジャケットに合わせる画像集はコチラ!
フォクシーの着こなし術|FOXEYコーディネイト画像集
【FOXEY BOUTIQUE/フォクシー】ジャケット TeaRose【S】
手持ちのジャケットがホワイトならどんなカラーのワンピース・ボトムスが合うのでしょうか。
【FOXEY/フォクシー】ワンピース ホワイトクリスタル White Crystalブラック【L】
ブラックワンピはもちろん似合います!
白ジャケット×白インナーは清潔感アリ!ボトムスにカラーアイテムを持ってくるとオシャレ感UP!
フェミニンなワンピースにもOK!20代・30代ママさんに人気のスタイルです。ママ友と一歩差をつけたい方にオススメ。
最後に。
お世話になった保育園・幼稚園へ感謝の気持ちを忘れずに、ステキな式典になりますように♪
卒園、おめでとうございます!