露出を抑えたゲスト服が新定番! 結婚式・披露宴のゲスト服でよく目にするのは肩出しドレス+ショールの組み合わせ。でも最近では露出を抑えたドレスの方が「上品そう」「大人っぽい」「キチンと感がある」と、男女問わず好感度が高く、トレンドを押さえた【今っぽさ】を感じるんです。今回はイマドキドレスの新定番、露…
初めて結婚式の受付を頼まれちゃった! 「当日、受付お願いするね!」「いいよー!」 ・・・と、気軽に返事をしたものの具体的にどうしたらいいのだろう? 招待状に同封された【当日は受付をお願い致します】とやけに丁寧に書かれたメッセージを見て現実味を帯びてくるミッション。 実は受付って初めてなのよね…
招待状返信ハガキの書き方マナー 結婚式・披露宴への招待状が届いたらどうするべきか?大人として、キチンとマナーを押さえて返信したいですよね。なんとなく知っているけど、いざ書き始めるとどうだっけ?と迷うものです。そんな貴女に招待状返信の基本をまとめました。 まずは招待状の基本! 大事な…
結婚式ゲストの持ち物とバッグの大きさ 結婚式にお呼ばれしたら準備するもの・・・ ドレス・靴・ボレロやストール、そしてバッグ。 バッグに入れるものはご祝儀にお財布、携帯電話やハンカチ、デジカメにコスメポーチ・・・女の子の持ち物はたくさんありますよね。 メインのバッグと、パーティバッグに分けると…
トップページに戻る
結婚式用ゲスト服の選び方 「結婚式 ワンピース」と検索かけると、きらびやかなドレスがズラリ。 だ…
露出を抑えたゲスト服が新定番! 結婚式・披露宴のゲスト服でよく目にするのは肩出しドレス+ショールの…
いくつになってもピンクがスキ! 大人だってあまーいお菓子のようなピンク色のワンピースが着たい! …
ラグジュアリーな結婚式ドレスまとめ 6月はジューンブライド。この時期から結婚式が多くなってくる季節…
素敵なお母さんって言われたい! 小学校で年に数回ある行事と言えば、授業参観。どんな服装で行けばいい…
母の日サプライズ!お母さんにプチドレスアップの魔法をかけよう 今年の母の日はお母さんと一緒に食事に…
シンプルにまとめたいときは黒! 親族として参加の結婚式では、年代にもよりますが目立ちすぎない黒のワ…
レンタルドレス【リシェア】